見所 / 旧日本建物
国立台湾文学館(旧台南州廳)
- Super User

![]() |
台南市中西區中正路1號 |
![]() |
9:00 ~ 18:00(火水木日) 9:00 ~ 21:00(金土) |
![]() |
(06)2217201 |
![]() |
http://www.nmtl.gov.tw/ http://nmtldig.nmtl.gov.tw/literature/a1history/history_03.php |
![]() |
月曜日 |
台湾文学館は、日本統治時代に台南州庁として建設されました。台湾総督府の技師森山松之助(もりやままつのすけ)が設計しました。外観はマンサード屋根の欧風洋館で古典的な雰囲気を醸し出しています。内部は華やかな欧風のドームで、石柱、壁、廊下にはそれぞれ豊富なデザインが描かれています。戦争により壊れた部分を何度も修復し、2003年10月に再開されました。台湾文学館は、台湾で最初の国家の文学博物館で、展示物を収蔵、保存し研究するだけではなく、展覧会などの活動なども行われ、文化の発展に寄与すべく、文学についての紹介をしています。
Leave your comments
Post comment as a guest